令和元年5月26日㈰ いつものツバメたち 皆さんは有川浩さんの「阪急電車」という小説をご存じでしょうか。その小説の中で、今津線の駅舎の中にツバメが巣を作っている場面(多分小林駅)がありましたが、宝塚線の「服部天神駅」にも数年前から…
令和元年5月24日㈮ オカリナボランティア 今日はボランティアの「音・音オカリーナ・ソレッラ」さんが、お見えになりました。いつもは、3~4名で来てくださるのですが、今日は少数精鋭の2名でした。「音・音オカリーナ・ソレッラ」さん達は、いつ…
令和元年5月15日㈬ バラ園に行きました 2019年5月15日、昨日より「尼崎農業公園」のバラを見に行っています。昨日は涼しかったですが、今日はかなりの暑さで、真夏のような天気でした。でも、公園の中でフォークソングを歌っている人や、写真を…
平成31年4月23日㈫ お寿司バイキング 2019年4月23日、今日のお昼はお寿司バイキングです。ネタは6種類で、マグロ、サーモン、エビ、穴子、タマゴ、ネギトロ。一番人気はマグロ、二番人気はタマゴ、三番人気はネギトロでした。テーブルの並べ…
平成31年4月21日㈰ 最近のレクリエーション 少し更新の間隔が空いてしまいました。4月19日にはギターボランティアの松下さんがお見えになり、いつもながらのギターテクニックと美声を聞くことができました。春のおやつレクの主役「桜餅」も4月10日…
平成31年3月12日㈫ ひな祭りコンサート 3月12日には、少し遅い「ひな祭りコンサート」を開催しました。理事長率いる「ジェントル・スイング・フォーク」の演奏会は、皆様がいつも楽しみにされているイベントです。いつものイベントより出席者が多…
平成31年2月26日㈫ おでんイベント 今日のお昼は、おでんのバイキング。卵と大根、厚揚げはおかわり自由です。家族様にもお声をかけさせていただき、皆さんでおでんを一緒に食べていただきました。いつもはお一人で召し上がる方も、少し甘…
平成31年2月4日㈪ 節分イベント 今日は1日遅れの節分です。いこいでは、恒例の二人羽織から始まりました。デイサービスと有料老人ホームの対抗戦で一回戦は、熱々の鍋焼きうどん!!(美味しそうだけど熱そう・・・)二回戦は、ケーキと紅…
平成31年1月19日㈯ 初詣(服部天神宮) 1月15日より1月19日にかけて、近くの服部天神宮に初詣に行ってきました。初日は、どんと焼きの日、しめ縄を沢山燃やしていました。境内の中もお参りの人が多くいらっしゃいました。入居者の皆様も、お賽…
平成31年1月13日㈰ 鏡開きの餅つき大会 恒例の『餅つき大会』を行いました。入居者様方も毎年楽しみにされていますが、スタッフも気合いを入れて頑張りました。餅つき役は運転手さん、気合いを入れて頑張ってくれました。ある程度餅がつき上が…